バロンベール@大阪

RyoTheLukewater2007-06-08

2つ目はご存知フィリップ・スタルクの「バロンベール」です。うーむ、白金にある「ナニナニ」の方が町とマッチ(と、韻を踏んでみますが)しているなー、というよりこっちはあまりに唐突で初めて見たとき不安になりました(笑)。バブル期でなかったら作られ得なかったんだろうなー。僕は嫌いじゃないですよ。
実際に機能しているのか心配になる窓の部分は幼虫みたいでキモチ悪く、僕は『ベルゼルク』でガッツが最初にやっつける使徒(太った領主ね)を思い出しましたよ。エントランス部分もいかにもスタルクで手抜かり無し。墓地から望む後ろ姿もかっこいい。完成度高いと思うのになー。
ちなみに現状は1階が安っぽい料理屋、上の階は風俗関連のテナントが入っており、後は募集中らしいです・・・。想像ですが近隣住民からは煙たがられてそうだ。